押し花
過日びわこ大津館の教室

自宅は雪景色の中 琵琶湖大津館まで来ましたら 晴れの青い空の景色。同じ大津でもこれだけ違うのか驚きました。 白樺の皮を使ってお家を作ります 紅葉の葉をフローリングに。異質な材料を使用したり退色したはっぱを使って描きます。 […]

続きを読む
押し花
今月のレッスン いろいろな台紙を作ろう 

春らしい風に乗って自転車をこぐ少女 春の野の花を摘もう ナズナ ホトケノザ ハコベなどたくさんね 庭にはビオラ イオノプシジュウームが咲く 異質な素材で作った鉢に植えよう  花や野菜に囲まれたお庭 ピンクの台紙にアレンジ […]

続きを読む
暮らしのひとこま
木と花工房 大きな木雪景色

今回の大雪警報のニュースは全国各地より聞こえましたね 滋賀の方もたくさんの積雪となりました。しばらく木工制作もお休みをいただいております。 2~3日前の工房横には雪が積もりました。

続きを読む
暮らしのひとこま
今日も寒い朝 ふたりウオーキング

毎日ウオーキング道は変わるけれど 今日の朝日は高く遠くへ~ ひと息しながらいつもシャッターを切る。20分ほどのウオーキングでも景色のすばらしさに時間を費やす毎日。 クマ出没の看板に警戒しながらも  朝日を見たり 野道の変 […]

続きを読む
工房だより
2025年初妹子の郷 マルシェ出店しました

1月26日 妹子の郷マルシェに出店しました 朝からは曇り空で寒かったですが その後は太陽の下でぎわいました  スキー客さんや 温泉に向かわれる方 大阪や神戸から  大きな木のテントを覗いて下さいました  お気に入りの木工 […]

続きを読む
押し花
華やかな花花いっぱい 花じゅうたんを作成中

きれいな色の花も時がたつとやはり退色するのです 今回の花じゅうたんも鮮やかな色と月日ががたち色あせた、とても素敵なセピアいろに変化し落ち着いた色の花たちをバランス詰めていきます。 ビオラ ガーベラ クリスマスローズ アネ […]

続きを読む
木工品
暖かい日が続きますね  毎日の木工制作 今日は丸椅子仕上げ

大きな木のお父さんは毎日木工仕事に励んでます。もう今日は仕上げですね 脚の裏にも傷がつかないようにと カバーをします。お客様も喜んでくださいます。 今年も倉庫ギャラリーにいっぱい木工品がずらりと並んでいます。 ぜひにお越 […]

続きを読む
押し花
1月おし花教室 びわこ大津館教室

花びんを描くところからのレッスン。昨年よりの続きですが 今年初めてのレッスンで 仕上げることが出来ました。 ツルボのラインの美しいこと 押し方も工夫されて花びんに生けられました 特殊な描き方でカラフルな花びんに仕上がって […]

続きを読む
押し花
 今年最初の仕事始めはおし花講習会でした

花ことばにおし花を添えて 30名弱の参加さんに好きな花ことばを選んでいただき 好きなようにおし花で描いてもらいました。 真剣に持ちなれないピンセットで。 人も皆お顔が違うようにお花だって表情が違います。 同じお花でも違っ […]

続きを読む
暮らしのひとこま
今年も ふたりさんぽ スタート

毎日のルーテインとなり 工房から20分程度のさんぽをします。 毎日さんぽ道は変わりますが 今日は観音様の看板の前を通ることに。 ヤギさんに出会えました ちなみに次郎 太郎君らしく呼んではみたけれど  毎朝見る景色が 空模 […]

続きを読む