2025年5月

暮らしのひとこま
モネ睡蓮のとき 京セラ美術館に行ってきました。

久しぶりの京セラ美術館。6月8日で終了しますので ぎりぎりのモネ展 いつ観てもモネの作品はいいですね。たくさんの来場者でしたが ゆっくりと観て回れました セーヌ河から睡蓮の池へ~中でもチャーリング.クロス橋 油彩画の連作 […]

続きを読む
木工品
7月オープン予定 甘味処 かまる様 ご依頼のカウンターチェア完成

4月にご注文のカウンターチェア7脚をお作りさせていただきました。 景観上店内から駐車場等見えないように窓を高くテーブルも少し高めなため チェアも高めのサイズにて制作させていただき 納品いたしました。 お客様にごゆっくりと […]

続きを読む
押し花
先週の金曜日 びわ湖大津館教室 バラがいっぱいでした

びわこ大津館玄関前の庭にはバラがいっぱい咲いていました 教室始めるまでにたくさんのバラの写真を撮りました。バラの種類もたくさんで香りとともに癒されました

続きを読む
暮らしのひとこま
昔々の懐かしい話 クインアンズレースの花瓶を制作 

ずっと昔、昔の話。北海道へ花の旅で訪れた時に初めて出会った花でした 柳川昌子先生(故柳川押し花学園長)のアトリエに訪れた時に畑にいっぱい咲き誇っていました その白い花は見たことのない名前もわからない状態でした 日本名はノ […]

続きを読む
工房だより
妹子の郷マルシェ参加しました

2025.4.29 長い連休の始まりの29日に妹子の郷マルシェに5店舗の参加でした。たくさんのお客様でにぎわい大きな木のテントの中もたくさんのお客様が覗いてくださいましたありがとうございました。特に木の名前を聞いたくださ […]

続きを読む