暮らしのひとこま

暮らしのひとこま
朝の二人さんぽ 野の花を見つける楽しみ

毎朝20分強のさんぽ 主人の病がきっかけで毎日のウオーキングを4年の春を迎えました。ポールを持ち軽やかに?ともいきませんが 野の草花を見ながらの散歩は楽しいです。時には鳥のさえずる声を聴きながらゆっくりと小高い丘をのぼり […]

続きを読む
暮らしのひとこま
野菜とフルーツブーケ ワークショップ参加しました

同じテーブルの人たちと一緒に写真を撮りました。同じお野菜 イチゴでも形が違うのとアレンジ法がみな違って楽しく面白かった 白いイチゴはまるでうさぎさんのよう蕪も大きさが違うと場所選びも考えます。 イチゴはすぐに食しました。 […]

続きを読む
暮らしのひとこま
木と花工房 大きな木雪景色

今回の大雪警報のニュースは全国各地より聞こえましたね 滋賀の方もたくさんの積雪となりました。しばらく木工制作もお休みをいただいております。 2~3日前の工房横には雪が積もりました。

続きを読む
暮らしのひとこま
今日も寒い朝 ふたりウオーキング

毎日ウオーキング道は変わるけれど 今日の朝日は高く遠くへ~ ひと息しながらいつもシャッターを切る。20分ほどのウオーキングでも景色のすばらしさに時間を費やす毎日。 クマ出没の看板に警戒しながらも  朝日を見たり 野道の変 […]

続きを読む
暮らしのひとこま
今年も ふたりさんぽ スタート

毎日のルーテインとなり 工房から20分程度のさんぽをします。 毎日さんぽ道は変わりますが 今日は観音様の看板の前を通ることに。 ヤギさんに出会えました ちなみに次郎 太郎君らしく呼んではみたけれど  毎朝見る景色が 空模 […]

続きを読む
暮らしのひとこま
近くの道 冬の桜並木の写真を撮りました 

いつも通る路 今日はとてもきれいだった、 右にメタセコイヤ並木 左側はけやき並木 冬の街路樹も素敵。葉が落ちていたり 数枚を残していたり 運転しながら見ながらいろいろと。

続きを読む
暮らしのひとこま
我が家からの朝日

毎朝 我が家から見える朝日は毎日表情が変わります 一日の始まりを前向きにしてくれています。 元気をもらっています。 朝日の表情、山々の姿が毎日変化するのを楽しみにしています。

続きを読む
暮らしのひとこま
12月の庭

冬の定番 葉ボタンをハンキングリースに。

続きを読む
暮らしのひとこま
ビオラ大好き 寄せ植え 押し花にしよう

毎年の11月 ビオラ パンジーを購入します。

続きを読む
暮らしのひとこま
朝の花散歩

毎日朝の散歩をします。


野の花を摘み作品になるまでのプロセスを楽しんでいきます。

続きを読む